【保活結果】きょうだい別々の認可保育所に決定。2園の送迎を乗り切るために

保育園

第二子1を機に申し込んだ認可保育所に予想どおり落選(?)し、夫婦で育休延長戦に突入しておりました。

2人目育休退園のその後、きょうだい揃って保留児童になりました。夫婦で育休延長戦に突入。
こんにちは。少し前に、所沢市の育休退園問題が話題になりましたね。我が家の上の娘は、2人目育休で退園させられるということはなかった(手続きをすれば通園可能だった)のですが、2人目の出産育児を夫の赴任地で行うため、通っていた認可保育所を退園しま

この度、平成29年度4月の一斉入所で、きょうだい24歳と1歳)ともはれて認可保育所に入所できることになりました。

わーい。

しかし、しかし。

きょうだい別園ですが。。。

 

今年も保育園入れない問題が盛り上がっていましたよね。

我が家も保育園入れなくて困ってる張本人でしたが、正直イマイチ待機児童問題には熱くなれませんでした。そもそも一度認可保育所を退園した時点で、保活エリート街道からは外れてしまったのでね。。一度手にした枠を自ら手放すなんて保活の常識から言えばとんでもないことですから。

そしてこれからもきょうだい別園になってしまったことによる送迎の手間とか不都合とかどれだけ大変か想像もつきませんが。保育園不足と言われる地域で、二人とも同時に認可保育所に入れた時点で、ありがたい。。と思うことにしました。

そして気を取り直して、きょうだい別々の保育園への送迎がいよいよ始まるの&職場復帰が近づいてきたので、クリアしなければならない問題をまとめてみました。

勤務時間をどうするか問題

長女の育休から復帰する際は、1日6時間勤務(2時間の時短)をしばらく続けていました。

今回の復帰にあたり、きょうだい別々の園は方向が通勤方向と全く逆になってしまいました。そこで、朝はそれぞれ車で送り届けた後、一度帰宅してから出社する。夕方は一度帰宅した後に、車でそれぞれの園に迎えに行く。ということになりそうです。朝の送りは夫と分担できそうですが、帰りはわたし一人で二つの園にお迎えに行くことになりそうでうす。

以前と同じく、2時間の時短でもやってやれないことはなさそうなのですが、1日5時間勤務(3時間の時短)を申請してみました。そして勤務先の上司にも快諾していただきました。本当にありがたいです。

この育休中、仕事とプライベートのバランスについて色々考えるところがあり、まずは勤務時間を短く設定することに決めました。私の勤務先では、3時間の時短が取得できるのは子供が3歳になるまでの間のみです。はじめの育休の時は、「休んだ分、早く戻らないと、たくさん長く働かないと」と思っていました。しかし今は、年金もらえるまであと35年(!)も働かないといけないんだから、この数年間働くペースを落とすことも間違いじゃない。と考えるようになりました。まず、家族の健康な毎日と、仕事の勘を取り戻すことを大切に毎日乗り切っていきたいです。

 

 

持ち物ややこしい問題

4歳長女と1歳息子の園、園も違うし月齢も違うので毎日の持ち物が全く違います。

以下がうちの場合の持ち物リストです。

 

長女A4歳クラス(公立認可保育所)

布団カバー、掛け布団カバー

ループ付きタオル

着替え2セット

パジャマ

汚れ物入れビニール袋

コップ、コップ袋

 

息子B1歳クラス(私立認可保育所)

シーツ

お手拭きタオルx

食事用エプロン x2

オムツ

おしりふき

着替え3セット

連絡帳

汚れ物入れビニール袋

 

こんなに、毎日の持ち物が違うんです。毎朝準備するだけで大変です。。これに夏場はプール用品などが加わるわけで。対策としては以下3点にまず取り組んでいきたい。。

 

収納を工夫して誰でも(夫でも)準備できるようにする

前日中に持ち物を準備しておく

オムツの名前付けを一週間分やってためておく

 

家事のさらなる時短に向けて

子供ふたりを2か所に送り迎えするので、それだけでかなり時間がかかります。

これまでも家事に関してはかなり適当にやってきましたが、ますます手を抜かなければやっていけません。

まずはじめに、夕飯を作る手間をがっつり省いてみよう!と考えて 夕飯の宅配サービスを始めてみました。

今、お試し中なのはコープの夕食宅配、マイシィ です。いいところもちょっとイマイチなところもあるので、お試しが終わったらレビューしたいと思います。

<追記>

コープの宅配弁当、一週間試してみました。

コープの宅配弁当 Maici(マイシィ)を1週間試してみたよ
こんにちは。4月になり、きょうだい2人の保育園をハシゴする日々が始まりましたーきょうだい別園の送迎が想像以上に大変いやいや、覚悟はしていたものの、予想以上に時間がかかります。ハシゴして送り届けるだけで1時間弱。まだ車で送迎できるので恵まれて

 

ワタミの宅食やセブンミールなど、他の宅配サービスも気になるので試してみたいところです。

 

さー、仕事復帰だ、頑張るぞー

 

**追記**

1年後にやっと転園申請が通り、きょうだい一緒の認可保育園に通えることになりました!

【保活その後】保育園はしご送迎終了。きょうだい一緒の保育園って素晴らしい!
夫婦で育休明けの保活の結果、きょうだい2人別々の保育園に通っていましたが。 ひたすら出し続けていた転園申請が通り、子ど...

 

コメント